私はインサイトチームの責任者を務めており、私たちの役割は消費者を深く理解し、クライアントの扱うカテゴリーにおける消費者行動の変化を読み解くことです。特に、メディア環境が目まぐるしく変化する中で、消費者が製品やブランドをどのように使い、どう変化しているかを把握することが求められています。

チームの役割は多岐にわたり、ひとつはクライアントのためにリサーチプロジェクトを運営する「ミニ調査会社」としての機能です。また、もう一つの重要な役割は、社内の各チーム、特にプランニングチームをサポートし、定期的な情報共有のセッションに対応するためのインサイトを最大限に引き出すことです。
情報からインサイトを導き出すことがすべてであり、Mintelはまさにその点で非常に優れています。

私たちは「コンテンツ」と「つながり」に特化した会社です。Mediacomでは、「すべてはつながっている」という考え方のもと、メディアを個別の要素ではなく“システム”として捉えています。ブランド、顧客、コンテンツ、つながりの相互関係を見る「システム思考」は、私たちの基盤となるアプローチです。このような新しいメディアの捉え方をする以上、コミュニケーションシステムの各要素がどのように連携しているかを理解する必要があり、そこにデータとインサイトの重要性があります。

Mintelは、特定のカテゴリーについて短時間で把握するのに非常に便利です。自分たちがあまり経験のない分野で新規ピッチに取り組む際でも、今何が起きているのか、どんな変化があり、どのようなトレンドが鍵となっているかを素早く理解できます。Mintelの要約セクションは非常に使いやすいです。詳細な裏付けがあることも分かっているので、必要に応じて深掘りも安心して行えます。

私たちのチームの視点から言えば、クライアントの状況を読み解く際に必要な「社会的トレンド」を理解するうえでMintelは大いに役立っています。新たなインサイトやインスピレーションを得たいときには、Mintel Trendsをよく活用しています。たとえば、別の製品カテゴリーを見て、他社がどのようにトレンドを活用しているかを知ることで新しいアイデアが生まれることもあります。

Mintel Trendsは、クライアントへの報告時にも活用しています。たとえば、自社の調査結果がMintelで特定されたトレンドと一致した場合には、そのトレンドをさらに掘り下げて、クライアントのビジネスとどう結びつくのかを考察します。

Mintel Trends と Mintel Reports(ミンテル市場調査レポート)について
私たちはMintel ReportsとMintel Trendsの両方を、ほぼすべての案件で活用しています。それほど幅広いカテゴリがカバーされているからです。契約はすでに10年以上継続しています。

たとえば、消費者が新しいテクノロジーをどのように取り入れているのか、モバイルをどう使っているのか、ソーシャルメディアのような新しいメディアチャネルでどうコンテンツを見つけているのか――そうした情報を知ることが、クライアントのメッセージをどのように届けるかを考える上で非常に重要です。

また、購入に至るまでのジャーニーを理解することも非常に大切です。消費者がどうやって情報を得て、誰に影響を受け、最終的にどのように意思決定をするのか。そして、そのプロセスの中で、私たちはどのようにコミュニケーションシステムを活用できるかを常に考えています。

私たちにとって最も大きなニーズは、各カテゴリの変化を常に把握し続けることです。新しいテクノロジーは非常に速いスピードで進化しており、同時に利用可能なデータの量も膨大になってきています。そのすべてを追い続けること自体が、今や大きなチャレンジです。

ミンテルからの詳細
  • Mintel Homepage
    ミンテルストア
    最新のデータ、イノベーション、トレンド、戦略的提言をお届けします。...
    レポートを見る
  • 2025年グローバル 消費者トレンド
    2025年グローバル 消費者トレンド
    ご紹介する最新の消費者動向がマーケティングやイノベーション戦略に与える影響についても解説します。...
    ダウンロード
Spotlightを購読する